多くの車種を揃えました 現在も予約を承っております新型SCULTURAの試乗会を開催できることになりました。納品まで期間が空いているのですが、国内に納品される台数は通常シーズンよりも少なくなっていますし、各店舗からのオー
続きを読む
東京都墨田区にあるメリダパートナーショップ
多くの車種を揃えました 現在も予約を承っております新型SCULTURAの試乗会を開催できることになりました。納品まで期間が空いているのですが、国内に納品される台数は通常シーズンよりも少なくなっていますし、各店舗からのオー
続きを読む長々としゃべっております 先週リリースされた「SCULTURA ENDURANCE」の情報を見て、これまでメリダのバイクを見続け、知り続けてきた私からの感想と、想定されるユーザーやバイクの乗り味を予測しつつ展望を話してみ
続きを読む自転車は苦しさの先にある楽しさを味わうためのものだ!と言ってしまうのは、そう決めつけてしまうのはもったいないです。 楽しいことだけを積み重ねられる自転車の世界もあります。 それがEバイクです。 誰とでも、どこへでも、いつ
続きを読むミヤタサイクルのクルーズを私なりにカスタマイズ、あるいは活用している様子を紹介します。 Related posts: MIYATA・メリダのEバイクの納期をまとめました ミヤタサイクルのロードレックス(ROADREX)に
続きを読むミヤタサイクルのロードレックス(ROADREX)について紹介しています。 ロード、MTB、グラベルなど様々なジャンルにまたがっている特異なEバイクです。ツーリング、コミューティング、パスハンティング、簡単なトレイルライデ
続きを読む昨日は南房総でのEサイクリングツアーに行ってきましたミヤタサイクルさんから「MIYATA CRUISE」を2台借りまして、クルマで南房総へ移動。時間はドアtoドアでのんびり走って75分。以前と比較して、房総半島はこの辺り
続きを読む私がメリダを扱い始めてから5年目のシーズンを迎えています。来年は2017年となり、6年目です。 ここ数年、メリダを扱うディーラーは増えてきました。色々なお店でメリダを買うことができるようになったと思います。今回行われたメ
続きを読むやってみたいと言う方は御来店下さい。「出来るかどうか分からない」のはみんな同じですよ!やってみないと分かりません! 何事もチャレンジです。やってみて出来なかったら練習です。 そんな大した事は出来ていませんが、「とにかく何
続きを読む