観てきましたよ、ダミアン・ハーストの「桜」 まず、ぼくはアートに詳しくないし、まったくわかりません。それを自覚しているので、そんなぼくが、”自転車屋”であるぼくが、アートについて書くテクストに興味がなければ、読み飛ばして
続きを読む
東京都墨田区にあるメリダパートナーショップ
観てきましたよ、ダミアン・ハーストの「桜」 まず、ぼくはアートに詳しくないし、まったくわかりません。それを自覚しているので、そんなぼくが、”自転車屋”であるぼくが、アートについて書くテクストに興味がなければ、読み飛ばして
続きを読むひさびさのこのカテゴリー笑 気分に任せてやっているという無計画さなので、今に至るわけですが、まあ、寒くなったことも散歩記事が減った原因ではあると思います。 雪がふるふると言っていたのにそうでもなく、さんざん警戒したのはな
続きを読む暑くてもEバイクならば快適 昨日は午前中から30度超えの暑さでしたし、なかなかの蒸し暑さだったので、夕方以降には雷雨があった地域もありました。こんな時、ペダルバイクでサイクリングをするのは御免被りたいところです。なぜなら
続きを読むもう、やることが年寄りになってきました笑 子供の頃は思ってました。「なんで大人はそんなに湯に浸かりたがるのか」と笑 いやー、なるもんですね笑笑ってしまいます。 行ってきました、ROADREXで行く旅の第3弾。今回は下今市
続きを読む素晴らしいEバイクのすべてを表すこの言葉は、もはや随筆 そう、同じ場所に行っても違う景色に見える。それは気持ちが違うから。気持ちの状態が違うから。家にいて、シリアスな気持ちの時もあれば、リラックスしているときもある。同じ
続きを読むシティライドのためのパーフェクトバイク 組み立てた試乗車で早速Eサイクリングをしてみました。目指す方向はベイエリアで、あとは適当です笑。クルマでも自転車でも同じですが、慣れてくるといつも同じ道を通ってしまうことが多くなり
続きを読む今回は秘湯へ 年をとるとだんだん温泉とか、花とか、景色を楽しめるようになってしまいます笑。何なんでしょうかね、これは。ガツガツ感が減ってくるというか、時間を大きく使うようになります。今回は栃木県の秘湯「奥鬼怒温泉」を目的
続きを読むむしろ深みが増している… 深み?いや、ひどくなっている?笑 しかし、一昨年の台風や昨年の大雨から回復しつつある道もあり、通れるようになった箇所も発見できました。メインルートは私ら以外に走っている(使っている人)人がいない
続きを読む今週は南房総です どうも、毎度お世話になっております。 先々週は南会津、先週は伊豆大島、そして今週は某サイクルジャーナリストさんから「房総へ行きませんか?」とお声掛け頂いたので、知り合いのお店の人たちも誘ってEロードバイ
続きを読むというわけでやってみました 「Eバイクは重たいから輪行など無理である」という論調はありませんが、なんとなくイメージでできるわけなかろうと思っている方も多いのではないかと思います。 実はすでに1年以上前のこと、ミヤタサイク
続きを読む