Eバイクの情報を探してみるが… 自転車には自転車系メディアというものがあるわけですが、残念ながらそこにEバイク関連のよい記事はありません。ぼくもずっと期待しているのですが、一向に特集されることはなく、せいぜいカタログ的な
続きを読む
東京都墨田区にあるメリダパートナーショップ
Eバイクの情報を探してみるが… 自転車には自転車系メディアというものがあるわけですが、残念ながらそこにEバイク関連のよい記事はありません。ぼくもずっと期待しているのですが、一向に特集されることはなく、せいぜいカタログ的な
続きを読む片面SPDという選択肢に新しく現れた「magped(マグペド)」 片面SPDペダルとは:片側だけビンディング式ペダル、もう片側は普通のペダルになっているペダル※ここでいうSPDとはMTB型ビンディングペダルを抽象する意味
続きを読む朝じゃなく、午前という方が正しいか 今日は娘の学校公開があり、授業を観覧した後、開店時間までにランニングしました。サイクリングの場合には、少なくとも1.5−2時間の正味外出時間が必要ですし、機材や衣類などの用意も必要なの
続きを読むこれはカッコいい!!! 軽量で通気性があり、湿気を逃がすマウンテンバイクジャージです。マウンテンバイク用ですが、クロスバイクやEバイクに乗る際にも利用できますし、ぼくもこれを着て走ります。普段着にもいいと思います。 セー
続きを読むとても軽快、パワフルなクロスバイク型Eバイク 一言で言えば、すごくいいです。フォークを含めたフロント周りから、ダウンチューブにかけての剛性がしっかりしましたので安定感がだいぶ増しました。加速も大変スムーズですし、そこから
続きを読む話の筋がわからない方も多いと思うので、まずはブルーラグさんの記事を貼り付けておきます。 https://sim-works.com/news/foryoursafety-tubelesstrouble 基本的に賛成 メー
続きを読むSHIMANO STEPS 6180を搭載 8080、6180、5080と3種類あるシマノSTEPSのドライブユニット。その中で真ん中にあたる6180を採用したクルーズ。「8080じゃないのか」と残念に思うことはありませ
続きを読む自転車を大事にしていただけるようにと願いをこめて ここ最近になり、以前よりもしばらく乗っていなかったロードバイク、クロスバイクなどの再整備をご依頼いただくことが増えているように感じます。 コロナ禍における(さすがにそれも
続きを読む変わろうではなく、変わらないといけない ついにTVニュースにも自転車在庫の枯渇がピックアップされるようになりました。以前から私は書いていますね。枯渇する前から、「無くなってしまうから今買って」と言い続けてきました。今は「
続きを読む