BESVの販売を本格的に始動します!

この記事は約 3 分くらいで読めます

これまでも取り扱いはありました

当店でのBESVの取り扱いは2018年くらいからありました。日本でEバイクの販売がスタートしたのは2015年で、2018年はMERIDA、MIYATAをはじめとして、GIANTやTREKやTERNなども参入し始めたあたりとなります。実質的にはこの2018年が日本でのEバイク元年とも言えるでしょう。

それから今まで、当店ではBESVの車体を販売することはなく、主に修理のみを承ってきました。Eバイクの場合、修理に関してどの自転車店でも可能というわけではありません。クルマのように考えていただくと、わかりやすいかと思います。トヨタならトヨタのディーラーへ、ホンダなら同様にホンダへ持っていくと思います。街の修理工場ではどのメーカーでも基本的には受けられるものの、メーカーのディーラーでないとできない修理やメンテナンスもあります。Eバイクでも、電動アシストの部分に関わらない場合、どの自転車店でも修理は可能ですが、肝心なEの部分、つまりアシストモーターやバッテリー、あるいは配線に関しては、修理可能なディーラーは絞られてしまいます。つまり、そもそも取り扱いがなかったり、契約がなかったりする場合は、パーツの取り寄せなどもできず、対応はできません。その意味で、当店ではMERIDA、MIYATA、BESVは受け入れ可能ですが、他のメーカーのEバイクに関しては、モーターやバッテリーなどについては何もできません。その意味で、Eバイクを購入する場合には、居住地域にある取り扱いディーラーを調べておく必要があります。幸い、都内にはたいへん多くの自転車店がありますが、その中でBESVを取り扱っている自転車店は意外と多くはありません。数はあるように見えますが、居住地を中心にした地域でみると1〜2店舗というところだと思います。これは、BESV JAPANさんがディーラーを技術的社会的信頼に基づいて絞り取引可能にしているからで、当店もそのうちに含まれています。

これからは販売にも注力します

ぼくの力不足によりこれまで販売に注力できなかったBESVですが、これを機会にして販売に注力していきます。その手がかりとして、BESVの中の代表的な車種の一つであるPSF1を試乗可能な状態で展示しました。また、単に試乗車を設置し、カタログを配り、機会的に販売するのではなく、BESVのEバイクに関する開発やその思いについて、他メーカーとの違いは何なのか。また、生産、販売などの幅広い情報を網羅し、ブランドそのものにもっと愛情を感じていただくための材料になればうれしく思います。

ただ売るだけではなく

ぼくが売るからには、ぼくらしく売っていきたいと思います。ただ、「かっこいいですよ」「たのしいですよ」ではなく、それぞれの人の目的は何なのか、目的に対してどのように作用するのか、メリットとデメリットはなんなのか、それに納得していただけるのか、あるいは他の選択肢は?と、しっかり理解して納得していただくようにするため、BESV JAPANさんとしっかり連携し、MERIDAやMIYATAと同じだけの販売体制や信頼関係を整えていきます。お客様には、MERIDAやMIYATAと同様に、BESVを買うならここで買いたいと思っていただけると幸いです。また、購入いただいた自転車を大事にして頂き、楽しい時間を過ごせるように協力しますので、よろしくお願いいたします。