この記事は約 3 分くらいで読めます
目次
でました
105にDi2しかないということを嘆く声がしばらくありましたが、そりゃシマノさんも放ってはおきませんので、機械式12Sシフトの新型105が発表されました。
そして、今回はその新型105を搭載した完成車のラインナップがメリダより発表されました。
いくつかのモデルについて2024年に新しくリリースされており、先日発表されたあたらしいBIG.NINEシリーズもその一つです。さらに今回、R7100シリーズを搭載したロードバイクの完成車が発表となりました。
MERIDA 新型 SHIMANO 105 を採用した SCULTURA、REACTO、SCULTURA ENDURANCE を新発売!
SCULTURA カーボンフレーム + 新型105
空力性能と登坂性能、そしてトップグレードモデルと同じジオメトリーを持つ SCULTURA CF3フレームに最新105シリーズのブレーキやドライブトレインを採用したミドルグレードモデル。FSAのケ ーブル内蔵ステムやホイール、ハンドルバーなどの MERIDA オリジナルパーツと組み合わせ、カーボンエントリーロードバイクとして、高いパフォーマンスを発揮します。
SCULTURA 4000
374,000円
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/scultura_4000_erk9_L.jpg)
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/383957203_645863671021073_1619345200455714226_n.jpg)
SCULTURA アルミフレームモデルのフラッグシップ
台中にあるMERIDA本社に隣接した本社工場で作られるトリプルバテッドアルミフレームに、リヤ 12速かつ握りやすくなった STIレバー形状を持つ新型 SHIMANO 105を組み合わせています。フォークはフルカーボンを採用し、軽快で快適なハンドリングを実現しています。サイズ展開も豊富で、ライダーの身長に応じた適切なバイクサイズの選択が可能です。
SCULTURA 700
319,000円
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/384238888_645863801021060_3473408167156947726_n.jpg)
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/384242289_645863757687731_8704377261319540996_n.jpg)
SCULTURA アルミフレーム + 新型105
SCULTURA 700 と同じトリプルバテッドアルミフレームは、バランスの取れた剛性と軽さ、そしてエアロ性能を両立した高性能フレーム。 ディスクブレーキからクランクセット、前後ディレイラーまで新型 SHIMANO 105 を採用し、カーボンフォークを搭載。高品質な MERIDA 本社工場製フレームの走りを堪能できるオールラウンドモデル。 豊富なフレームサイズ展開でライダーの身長に応じた適切なバイクサイズの選択が可能。
SCULTURA 400
291,500円
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/384267576_645863931021047_1127880882453072955_n.jpg)
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/384236878_645863881021052_1696456145506687710_n.jpg)
REACTO + 新型105
チーム仕様と同じジオメトリーを持つ REACTO CF3 IVカーボンフレームに、リヤ 12 速となった機械式の新型 SHIMANO 105 を搭載。FSA SMR ACR システムの採用により、ケーブルのフレーム内蔵に対応。高い空力性能とスマート なルックスを実現自社で設計から製造までを行うマニファクチャーブランドである MERIDA ならではの、フォークやシ ートピラー、そしてフレームの作り込みを持つエアロロードバイク。
REACTO 4000
407,000円
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/reacto_4000_erk9_L.jpg)
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/384263977_645864054354368_9191703829045855144_n.jpg)
エンデュランスライドにも新型105を
エンデュランスライドに求められる快適性と思いのままのハンドリングを両立した CF3 カーボンフレ ームに、STI レバー形状を進化させ操作感が向上した新型 SHIMANO 105 を組み合わせたロング ライド向けモデル。特徴的な扁平シートステーや 700×32C タイヤ採用による高い快適性とモダンなフレームデザインはライドを楽しむライダーにオススメ。
SCULTURA ENDURANCE 4000
374,000円
![](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/384238833_645864171021023_2160852238576254382_n.jpg)
And one more thing…
![sale cards on beige background](https://www.biciclettadimattino.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/pexels-photo-5650026.jpeg)
最後まで読んだ方にはちょっとオトクな情報があります。
「なにが12速だ。11速でかまわん、楽しさは一緒だ。」
と主張するあなたのために、現行の11速 105仕様の完成車が
オール〇〇%OFFになります。
価格はぼくに直接お問い合わせください。
ぐっとお求めやすくなりますので、きっと気にしておく方がいいですし、11速だ、12速だということに構わず、「手の届く自転車を買えるタイミングで買う」ということが良いと思います。今の時代、待ってもあまり得はありません。先手必勝です。