[コラム] 自転車にまつわる現状についてのお願い

この記事は約 5 分くらいで読めます

お詫びとお願い

この度は、度重なる納期遅延により、ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。お伝えしている入荷予定につきましては、確定ではございません。あくまでも予定になりますので、社会情勢等も含めた様々な状況により変更になる場合がございます。ただ、予定通り生産し出荷できるように、最大限の努力は継続しています。ご迷惑並びにお手数をおかけ致しますが、何卒ご容赦賜りますようお願い致します。

新型コロナウイルスの影響によって、自転車に関して完成車やパーツが不足しているという事は、お聞きになったことがあると思います。これは2020年夏くらいから始まり、年を越えた2021年になりますと、不足というよりは枯渇という状況にまでなりました。そして、それは現在も変わりありませんし、2021年いっぱいこの状況は続くものと思われます。私の予想では、改善するのは2022年の夏以降だろうと思いますが、いつもどおりになるのは更にもっと先だと思います。

ただ、シマノのパーツに関しては完全にゼロではなく、生産されているものの、供給が細いため、事前に予約頂いた方やお店に流れてすぐに枯渇してしまう状況が繰り返されています。シマノは他メーカーと比較し、生産能力が高く、計画的ですが、他のコンポメーカーやパーツメーカーに関しては、完成車メーカーへの供給すらままならない状況なので、アフターマーケットに回ってくる物量がかなり少なくなっています。

在庫がありません

シマノに関しても「これくらいはあるだろう」と思われるパーツもないことがあります。例えば、ブレーキパッドなどの消耗品にまで至ります。チェーンは切れていませんが、今後はわかりません。リヤディレイラーやクランクセットなどでは、サイズやパターンによってあるものとないものがあったりもします。ただ、全体を通して言えることは”とりあえずないところからのスタート”で考えていただきたいということです。

壊さないでください

今自転車を壊してしまいますと、直すのに3-4ヶ月かかると思ってください。運が良ければ2ヶ月か、すぐに在庫がある場合もあります。105がなければ、アルテグラにすればいいという手も使えないので、とにかく待つしかない状況です。もし、一刻も早く直さなければならない場合には、必要なパーツを通販等により手に入れて頂き、持ち込んで頂くこともお願いする場合があります。

納品まで時間がかかります

自転車はフレームに多くのパーツを取り付けて動いていますので、その1つでも無ければ乗ることができません。メーカーAがなければ、メーカーBで代用して納品を早めるなども今は使えませんから、たった一つのパーツがないことで、乗ることができないかも知れません。

通常オーバーホールはスムーズです

オーバーホールはスムーズに進んでいます。それに必要なパーツはある程度ストックしており、新たに大きな故障が見つからない限りは、7-10営業日で返却が可能です。ただ、しばらく使用していないものや他人から譲られたものに関しては、多くの場合に追加で修理が必要となるため、その限りではありません。あくまで、日常的に健全な範囲で使用されているものが対象とお考えください。

2022年モデルの受注について

2021年モデルはほぼ完売という状況になっていますので、すでに2022年モデルの受注についてお問い合わせを頂いております。当店ではメリダパートナーショップとして、来月に受注を開始する予定でおります。納期は2022年1-2月以降となります。そうなると、「待ち時間が長いので注文しない」という選択をとりがちですが、それは間違いです。その後の生産によって、2回目以降の納品は4-5月以降になると思われますが、少ない初回生産分を早い段階で予約するユーザーさんやショップが取り尽くしてしまうため、通常ショップからのオーダーや動き出しの遅いユーザーさんからのオーダーによってその第2便は全て埋まってしまうだろうと思います。第3便があったとしても、その納期は夏頃になるでしょう。また、新型バイクが出る場合、それはもはや取り合いの様相になると思われますので、アンテナをしっかり立てておいてください。これらはあくまでも私の予測ですが、ワーストケースを想定して動かれることをオススメします。最も良いのは、メリダパートナーショップで来月以降の受注開始時に予約注文をして頂くことです。

今自転車に乗る際に大事なこと

そんな現状で自転車に乗れないとは思わないでください。要は壊さなければ良いのですから。その際に大事なことは、それまでと大きく変わることはありません。 ”走った分だけ維持管理をすること”です。

使った分だけメンテをしておかないと、使いすぎ(オーバーユース)になってしまい、故障してしまいます。多くの故障はこれが原因です。

そこでユーザーさんにおすすめするのは
 ■ 自転車店に3ヶ月に一度くらいの頻度で持ち込んで点検してもらう
 ■ オーバホールを依頼し、整備状況をリセットする
 ■ 普段から手をかける(使ったら掃除など)
です。


新型コロナウイルスに対する対処方法と同じです。健康であろうとすれば、それが最大の防御であり、予防方法です。自転車でも健康な状態を保とうと努力していただくことが、故障を予防する最大の効果を発揮します。乗りっぱなし、使いっぱなし、見過ごし、これをしてしまうと故障をしてしまいます。

自転車を引き続きご活用ください

コロナ禍におきましては、多くの問題、悩み、ストレスをお抱えかと存じますが、ぜひとも自転車をその解消にご活用頂けることを望みます。そのために乗った分だけ維持管理をすることをお忘れないようにして頂きたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。