結局、私はこれが良かったです

この記事は約 2 分くらいで読めます

「Zwift」
「Sufferfest」
「TrainerRoad」

この3つのアプリケーションを比較した結果、私は
 「TrainerRoad」
が気に入りました。

Zwiftはご存知の通りだと思います。これの利点はソーシャルであることです。ワークアウトメニュー、レース、グループワークアウト、新コースなど飽きさせない作りはしています。どちらかと言うとトレーニングというよりは、Zwift自体を楽しむ人向けという作りになっています。

Sufferfestは実際のレース映像を見ながらワークアウトを実行するものです。音楽もそれに合うものがチョイスされ、没入感はかなりのもの。ワークアウトもそれなりに充実していますので、レースが好きでトレーニングしたい人にはぴったりです。

TrainerRoadはアニメーションの中のアバターも、レース映像もありません。あるのは自分のリアルタイムデータと目標数値だけです。この中で最もストイックなアプリケーションです。TrainerRoadの一番の売りはその豊富なワークアウトメニューとトレーニングプランでしょう。上記2つのアプリケーションではトレーニングプランを組むことができなかったり、あるいはコーチとの契約が必要です。しかし、TrainerRoadではトレーニングプランから選択すると、カレンダーに追加され、その日に実行するワークアウトが明確になります。


TrainerRoadは
 スピードセンサー + ノーマルトレーナー
 パワーメーター + ノーマルトレーナー
 スマートトレーナー
という3種類の機器で実行できます。

ノーマルトレーナーでも対応機種は幅広いので、多くの人が実行可能でしょう。

これ良いですよ、うん

12ドル/月、あるいは99ドル/年間での使用料金がかかります。オフシーズンや梅雨時限定での使用もいいと思います。


トレーニングプランの選択はこんな感じです。

プランを基礎期、強化期、スペシャルメニューから選択します。今がオフならベースフェイズからやると良いでしょう。

その中にはどの目的の為のベース作りかを選びます。

トライアスロンは距離毎に分かれています

トラディショナルのハイヴォリュームをの最初の週はこんな感じです。ローヴォリュームであれば、最大でも週に5時間なので実行可能な人も多いと思います。

4週間の予定が一覧になっています。

各週のメニューがなぜそうなっているのかが説明書きにあり、意味をしっかりと理解してワークアウトを実行することが可能です。

実際のこのプランを取り入れるかどうか決めます。もちろん中断、再開、中止はいつでも可能です。

最初に8分間のFTPテストを行うようです。マウスでアイコンをチャートに乗せると、今回実行するワークアウトで出力目標値をチェックできます。実行時間、TSS、IF、仕事量も表示されています。

さらにはビデオのリンク先を開くと、そのワークアウトのHow Toも出てきました。