この度、新型ペダリングモニター(SGY-PM910V)が発売になりました。 期間限定で、これから室内トレーニングが多くなる冬時期にご利用頂けるように、特別価格での導入を頂くことができます。 ものすごいチャンスです!!!
続きを読む
東京都墨田区にあるメリダパートナーショップ
この度、新型ペダリングモニター(SGY-PM910V)が発売になりました。 期間限定で、これから室内トレーニングが多くなる冬時期にご利用頂けるように、特別価格での導入を頂くことができます。 ものすごいチャンスです!!!
続きを読むブラックのテストを開始して以来、初回に感じた足裏への過度な圧迫も2度めには解消し、今はもう踵と足裏の安定感が一段とズバッと決まるようになりまして、こりゃもう最高という感じです。 ただ、お店には在庫していませんので、取り寄
続きを読む自転車に乗り始めて30年位経ちまして、ロードを始めてからは10年位です。これまでにロードだけでも15台、サドルやハンドルは無数に使ってます(笑)ペダルもロード用では全メーカー試しています。グッズ関係も色々使いました。 結
続きを読むパイオニア・ペダリングモニター 新機能を使って本格的トレーニングを始めよう!(後編) 〜ペダリングモニターはロングライド志向の人にもおすすめ〜 http://www.cyclesports.jp/articles/det
続きを読む新モデルの発売時期と価格が決定しました。 発売は10月下旬。価格は変わらず、左右セットで129600円、片方ずつなら各々74800円です。 ※ともに税別 今回の新型は品番が「SGY-PM910V」となり、取付可能なクラン
続きを読むインターバイクにパイオニアが出典されていたそうで、そこになんと… - SHIMANO製 新型DURA-ACE(FC-9100)にいち早く対応 - Campagnolo製 POTENZA、Cannondale製 Si/
続きを読むペダリングモニターシステムのオプションとして、「SGY-PM910H2」「SGY-PM910HR」の右送信機カバーの新色を5機種、サイクルコンピューター「SGX-CA500」の液晶周りに貼付けるステッカー5機種が発売され
続きを読むう〜ん、おもしろいです。 上の2つは今日のデータ、下が2週間前。場所は同じで、距離も同じです。もちろん、風向きは違うでしょうけど。 Before After 左足の踏み方はあまり変えていませんが、丸く動かすことは意識しま
続きを読むはいー、やってみましたよ。ようやくメーター部分が到着しましたので、はじめてのペダリングモニタを取り付けたライドでした。 「こんなもん意味ないよ」 とぶった切るのはカンタンですけど、いつもいつも感覚を頼りに判断し続けた挙げ
続きを読む昨日、パイオニアの新型ペダリングモニターが6月に発売されますので、それについて既存販売店てのブラッシュアップセミナーを受けてきました。 この商品についてはもちろん知っていましたし、気にはしていた。しかし、いくつか懸念材料
続きを読む